2017.10.24 06:54冬の準備朝晩は涼しくなって参りました。ここ沖縄もあと、1、2か月もすれば冬がやってきます。その時にバタバタ準備をするよりも、今ぐらいから今年の冬は何を着ようか?と準備しておくのもいいんじゃないでしょうか〜秋になると、グリーンやブラウン、ワインレッドが着たくなります。
2017.10.16 09:35デザインオーダー人それぞれスーツを買う目的は違いますが、スーツを買うときみなさんはどうしますか?・量販店で買う・セレクトショップで買う・ブランド店に行く・リサイクルショップをまわる・ネットでポチッとする・当店のようなオーダー店に行くそれぞれ趣味嗜好は違えどスーツを買うという目的は一緒。特に当店のようなオーダー店にくる方に、なぜ選んでいただいたのか?を聞くと皆様だいたい「自分の身体にあったものが欲しいから。」とおっ...
2017.10.14 13:35パンツについて男女問わず、流行に必ず絡んでくるのがパンツの形です。ひと昔前は猫も杓子もブーツカットをはいていました。それから数年後スキニージーンズにはじまりタイトなパンツが世を席巻しました。少なからず、スーツにおきましてもゆるやかに流れはやってきます。一時期のピタピタパンツは影を潜めつつありますが、愛用者はまだまだおります。スーツ生地におきましては(特に高級生地)はあまりタイトすぎるものはオススメしがたい部分も...
2017.10.07 01:13靴磨き(余談)意外と知られていないこととして、新品の靴は磨いてから履いた方が良いということ。 ケースバイケースですが、既製品の場合、その店にどのくらいの期間(長いと数年間?)保管されていたかはわかりませんよね?意外とオイルがぬけている場合が多いです。もし、購入時に磨いてくれる(シューケアを含む)お店に出会ったらラッキーです。そこに通いましょう〜もしくはご自身で磨き方を覚えるか、最小限のケアセットをご用...
2017.10.05 09:53靴磨きBARさぁ、いよいよ今週の金、土曜日は靴磨きBARを開催します。金曜日は読谷店、土曜日は那覇店で19:00〜 ご自身の靴、奥様や旦那様の靴、家族の靴など磨きたい靴(何足でも)をご持参の上ご参加お待ちしております。優しく丁寧に教えます。 参加費:¥2,000 貸し出し用道具あり。 靴磨き道具ご持参の方は¥...
2017.10.01 02:54脚下照顧「足元を照らし顧みる」履物を揃え、心を整える。といった意味合い〜自分の足元をおろそかにせず、定期的に顧みる〜たまには靴を磨いてみたり、シャツにアイロンをかけてみたりと足元、服装、人生の在り方など心の乱れを整える方法として実践してみてはいかがでしょうか?