PROFILE
私は長年、社会の仕組みに沿って生きるのか、独自の価値感を生きるのかを迷いながら生きてきました。
そしてようやく一筋の光が見えてきた気がします。
大事なものは、物自体、職業自体ではなく、そこを通してきこえてくる、感じてくるものなのではないかと…
自分自身のかたくなな世界観を守るために扉を閉ざすのではなく、人と関わり合いながら良い影響を与え合う、あるいは、互いに進化していくという交流を意図とし、無意識に、無自覚に生きるのではなく、自分のスタイルづくり哲学づくりをして自由に生きたらどうですか?という部分で、意思選択のトレーニングにもなるビスポークスーツ、バーバー、そして対話を最も重視するために欠かせないBAR(カウンター)をご用意しております。
ひとの答えに沿って生きて、ひとが最大に評価する人生って、そんなのホントに楽しいの?
良き問いを持っていたら、良き人生が送れるよ。
スリリングな問いを立てたら、スリリングな人生が映画のように現れるし、ロマンティックな問いを立てたら、ロマンティックな人生がこれまた映画のように現れる。
あなたにとって、人生を楽しむことができる『問い』をつくりにいらしてください。