男女問わず、流行に必ず絡んでくるのがパンツの形です。
ひと昔前は猫も杓子もブーツカットをはいていました。それから数年後スキニージーンズにはじまりタイトなパンツが世を席巻しました。
少なからず、スーツにおきましてもゆるやかに流れはやってきます。一時期のピタピタパンツは影を潜めつつありますが、愛用者はまだまだおります。
スーツ生地におきましては(特に高級生地)はあまりタイトすぎるものはオススメしがたい部分もあります。特に気をつけたいのがヒップから腿にかけてのゆとりです。
皆様のなかにもタイトなパンツをはいて、お尻が破れるという経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ましてやスポーツをされている方や女性で下半身にコンプレックスがある方はヒップ〜腿、ふくらはぎが発達しておりますので、なおさらタイトパンツはご考慮なさった方が賢明な場合があります。
気分によりますが、思いきってストレートやワイドパンツに挑戦してみる(自分では選択肢になかったがはいてみたら評判が良かったなど)のもよろしいのではないでしょうか?(上着とのバランスなど客観視が大事)
長いことつらつら書きましたが、何がいいたいかと言うとパンツの形でだいぶスタイルが変化するなぁと感じる今日このごろだということです!
沖縄は年の半分以上は軽装(シャツスタイル)が多いので、今一度パンツに目を向けてみるのもいいですね。
TEL 098-957-5588
✉️ 45vagabond@gmail.com
0コメント